視聴log:レイ・ダリオ 「変わりゆく世界秩序」 YouTube
レイ・ダリオ ビッグサイクル
【レイ・ダリオ著 「変わりゆく世界秩序」 - YouTube】
覇権国の興隆から衰退へと至る共通パターン
- 平和を望み、資金を調達する
- まず教育
- R&D
- イノベーション・生産
- インフラ整備
- 金融センター > 企業家に力を渡す
- 覇権国は大きな争いののちに生まれる
- 競争力が増す、貿易に占める割合の増加 > 準備通過となる
- 資本家、政府、軍隊が協力する
- 世界中が覇権国の通貨を持つため不足する > 刷る > バブル
- 技術が真似される
- 貧困国に価格競争力で劣る
- 継承した次世代は贅沢をする
- 格差が生まれる
- 準備通過は資金が集まるため、短期的に消費力を高める > 強く見えるが長期的に財政は弱い
- 国内の過剰消費と国際的な紛争の両方に資金提供
- 世界中をカバーするためのコストがかかる > 軍拡競争
- 世界中から集めると貸し手がいなくなる
- 借金で首が回らなくなる > 通貨を刷る
- インフレ
- 内紛・革命
- 格差社会の分断・対立がおき、富裕層に税がかけられる
- 他国に資産が逃げる
- 内紛が起きる
- ライバルに狙われ戦争が起きる
- 貸し手は資金を回収しようとする
- 新たな勝者が生まれる
衰退時の対策
- 出費よりも支出を抑えること
- お互いを大事にすること
参考・関連
-
Big Cycle18の段階
- Strong Leadership – 強力なリーダーシップ
- Inventiveness – 発明
- Education – 教育の充実
- Strong Culture – 強い文化
- Good Resource Allocation – 資源の適切な配分
- Good Competitiveness – 競争力の高さ
- Strong Income Growth – 所得の大幅な成長
- Strong Markets and Financial Centers – 強い市場と金融センター
- Less Productive – 生産性の低下
- Overextended – 過拡張
- Losing Competitiveness – 競争力の喪失
- Wealth Gaps – 貧富の格差
- Large Debts – 債務過多
- Printing Money – 通貨の増刷
- Internal Conflict – 国内の混乱(内乱)
- Loss of Reserve Currency – 基軸通貨の地位喪失
- Weak Leadership – リーダーシップの低下
- Civil War / Revolution – 内戦または革命